「 ボールの置き位置 」 一覧
つま先上がりからのボールの球筋①
2016/11/07 | スイング つま先上がり, やり直し重要度 3 ★★★, ボールの置き位置, 傾斜
【絶対覚えて置かなければいけないこと】 やり直し重要度3★★★ 今回は「つま先上がり」からのショットです。 「つま先上がり」とは、文字通りつま先側が上がっていて、足の位置より
ボールの位置を見直す
2016/11/03 | アドレス やり直し重要度 5 ★★★★★, スタンス, ドライバー, ボールの置き位置
【ボールの位置は右足で調整する!?】 やり直し重要度5★★★★★ 「ドライバーのボールの位置は左足かかと延長線上で、シャフトが短くなるにつれてボール位置は右側に移動する」というのが
「左足下がり」からボールを打つ心得①
2016/10/18 | スイング やり直し重要度 3 ★★★, ボールの置き位置, 傾斜, 左足下がり
【絶対覚えて置かなければいけない「理屈」】 やり直し重要度3★★★ 御存知の通りラウンドするときは平らなライは、ほぼ存在しません。 それがたとえわずかであっても、練習場とはまった
男たるもの、タマの位置にはこだわりたい。
【あんたが主役】 やり直し重要度5★★★★★ 変なことを訊きますが、あなたはブリーフ派です?トランクス派ですか? 私はですねぇ…、ま、知りたくもないでしょうが(笑