「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
左に飛び出す場合の練習法
2017/12/31 | スイング やり直し重要度 4★★★★, チーピン
【フェース角を見直そう!】 やり直し重要度4★★★★ どーも、なお吉です。 前回は、ボールが右に飛び出し、さらにはスライスしてしまうショットの治し方を解説しました。 今回はボールが
右に飛び出す場合の練習法
2017/12/24 | スイング やり直し重要度 5 ★★★★★, インサイドイン, チーピン
【球筋によっては一番危険!?】 やり直し重要度5★★★★★ どーも、なお吉です。前回は、自分のスイングのクセや欠点を調べる方法をお伝えしました。 1.クラブヘッドの真ん中にボールが当たっ
スマホで自分のスイングを診断する方法
2017/12/17 | スイング, トレーニング やり直し重要度 4★★★★, 練習法
【欠点を浮き彫りにする!?】 やり直し重要度4★★★★ どーも、なお吉です。 70台や80台を出せるような上級者と100前後からスコアが動かない人との大きな違いは、自分のクセ
突然、スランプになったときの対処法
2017/12/11 | スイング, メンタル やり直し重要度 4★★★★, スイング軸, スランプ
【ナイスショットを望まない!?】 やり直し重要度4★★★★ どーも、なお吉です。ゴルフを長年続けていると、突然スランプに陷ることがあります。 こういった場合は3つのことを考える必
フェアウェイ・キープ率を上げる方法
2017/12/03 | スイング やり直し重要度 3 ★★★, インパクト, スライス, フェアウェイ
【インパクト後の左手の動きをチェックしよう!】 やり直し重要度3★★★ どーも、なお吉です。あなたはコースに出た時にどれくらいフェアウェイをキープできていますか? 2回に1回?5