スイング軸は1本じゃない!?
公開日:
:
グリップ, スイング やり直し重要度 3 ★★★, スウェー, スエー
【ご質問をいただきました】
やり直し重要度3★★★
どーも、なお吉です。
今回は前回の「ダフリ、トップ撲滅!ゴルフスイングは直線!?」についてご質問いただきましたので、ご説明したいと思います。
『なお吉さん、こんにちは。広島県のトシボー(27歳)です。
毎回、ゴルフスイングのイメージ作りで面白いヒントをいただいているので、普段の練習でいろいろ活用させていただいています。
(中略)ところで、前回の「ゴルフスイングは直線」というテーマでさっそく練習場で試してみました。
今までよりも力強い球筋になって驚いている反面、スライスの度合いが大きくなってしまいました。
こういった場合はどんな原因が考えられるのでしょうか?(略)』
トシボーさん、毎回ご利用いただいてありがとうございます。
そうですね~、スライスの原因だけはいろいろ考えられますので、一概には言えないのですが、”フェースが開いている”ということだけは間違いありません。
このフェースが開いてしまう原因ですが、一番多いのが振り遅れです。
しかも、振り遅れの治し方も意外と難易度が高いんです。本人がしっかりとクラブを振っているつもりでも、体だけが開いていたり・・・。
しかし、前回のイメージで練習を始めてからその度合が大きくなったということなので、考えられることをご紹介しておきます。
まず、グリップ・プレッシャーを見直してください。
この問題もアマチュアの多くが忘れがちなことで、緊張したり、気合が入ったりするとグリップを強く握りがちです。
これだけでも手元だけが先行して、ヘッドが戻りづらくなってしまいます。
トシボーさんの場合は、新しいことにチャレンジしているために、体も緊張しています。
まず、ゆるゆるグリップを試してみてください。
【ここからが大事】
つぎに、体の軸を見直してみてください。
とくに、ゴルフスイング軸は体の正面からいたら一軸なのですが、実は飛球線後方から見ると2軸なんです。
前回の「ダフリ、トップ撲滅!ゴルフスイングは直線!?」のイメージで練習した場合、テークバックを斜め後方に長く引くイメージになりますので、背骨の軸がスエーしている可能性があります。
すると、ダウンスイングで体を元に戻す動きが必要となってしまうため、振り遅れが発生していると考えられます。
背骨の軸、下半身から下の軸の2軸がその場でねじり上げているように注意してみてくださいね。
もし、これでスライスの度合いが変わらないようであれば、バックスイングを手だけで開きながら持ち上げている可能性もあります。
とにかく、アドレスをしたら前後左右に軸が動くことなく、その場でスイングすることを意識してみてくださいね。
もし、これで改善が見られないようでしたら、またメールしてくださいね。
なお吉も研究しておきます。
【このページのポイント】
①グリップをユルユルにして、軸は背骨の軸と下半身から下の軸があることを意識する
②お尻と肩のラインを同時にねじりあげるようにテークバックする
③インパクトは意識せず、クラブヘッドをボールの方向に放り投げる

■ ブログランキングに参加しております ■
もし、このブログの記事が少しでもお役にたてたなら、
ポチッとしていただけると幸せです!



■ なお吉への質問・ご相談はこちらから ■
お名前はニックネーム「可」です。
ご質問やご相談はなるべく具体的にお書きください。
ご質問と回答はブログに掲載させていただくことがありますので、
匿名希望の方はニックネームでお書きください。
下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。(※は必須項目)
関連記事
-
-
想像するだけで、スコアが縮まる方法!?①
【想像が、とても『創造的』だという話】 やり直し重要度4 ★★★★ 「なにごともイメージ
-
-
バックスイング、どこから動かす?
【超~単純に考えてくださいね】 やり直し重要度 5★★★★★ バックスイング
-
-
インサイドアウトを治す方法【ご質問にお答えします】
どーも、なお吉です。 諸事情でしばらく記事をアップできなくて申し訳ありません。
-
-
なお吉コラム【軸について考察中(ゴルフスイングは右軸?)】
どーも、なお吉です。 記事の更新が少し遅れたのは、”軸”についていろいろ模索中だからで
-
-
”足で踏ん張れ”は間違い!
【もっとパワーを引き出そう】 やり直し重要度4★★★★ ゴルフスイングは正しい体
-
-
すぐ治る!フックボール
【意識するのは1ヶ所のみ!】 やり直し重要度3★★★ ゴルフ超初心者の時期は必ず
-
-
つま先上がりからのボールの球筋①
【絶対覚えて置かなければいけないこと】 やり直し重要度3★★★ 今回は「つま
-
-
体を回せはマチガイだった!?
【テイクバックのイメージ】 やり直し重要度3★★★ どーも、なお吉です。このところ1
-
-
突然、スランプになったときの対処法
【ナイスショットを望まない!?】 やり直し重要度4★★★★ どーも、なお吉です。
-
-
目からウロコの『右ポケット追い越し』理論
【右の腰はどうすればいいの?】 やり直し重要度3★★★ 「左の腰は、よく取りあげられるけ
- PREV
- 「ダフリ、トップ撲滅!」ゴルフスイングは直線!?
- NEXT
- 切り返し~ダウンスイングの体重の乗せ方